医師紹介
川口 鎮司 臨床教授
リウマチ学会指導医・専門医
内科学会認定医・総合内科専門医
膠原病、特に全身性強皮症、全身性エリテマトーデス、多発性筋炎、皮膚筋炎の臨床・研究を専門として日々研鑽をつんでまいりました。現在は、入院診療部門である東京女子医科大学病院リウマチ科の臨床教授を務めており、膠原病患者さんの外来および入院診療にたずさわっております。まだまだ、原因、病因が不明な点が多い疾病ではありますが、すこしでも症状が軽減されますように、診療を工夫致しております。また、早期に診断して早期に治療することが、より良い結果に結びつくと考えております。膠原病かもしれないと心配されているようでしたら、ぜひ、診察にいらして頂きたいと思います。
宮前 多佳子 准教授
(小児リウマチ性疾患担当、東京女子医科大学小児科、同女性科、同八千代医療センター小児科、同東医療センター小児科兼任)
日本小児科学会専門医
日本リウマチ学会専門医・指導医
日本小児リウマチ学会理事長(理事長挨拶はこちら)
日本感染症学会専門医
日本アレルギー学会専門医
小児自己免疫性疾患(若年性特発性関節炎、全身性エリテマトーデス、若年性皮膚筋炎・自己抗体関連筋炎、混合性結合組織病、シェーグレン症候群、全身性強皮症、大動脈症候群・結節性多発動脈炎などの血管炎症候群)、自己炎症症候群(家族性地中海熱、高IgD症候群、TNF受容体関連周期性症候群、クリオピリン関連周期性発熱症候群、ブラウ症候群/若年性サルコイドーシスなど)について診断・治療に取り組んでいきます。
小児は成人と病名は同じであっても病態が異なることも多く、治療選択や経過観察も成長発達過程ならでは配慮が必要です。お気軽にご相談ください。